【おだわら】5/25(日)WE講座「東ティモール~『子どもたちの健康を守る 学校での保健教育支援』の活動を知る」のお知らせ

小田原市を拠点に活動するWE21ジャパンおだわらから、WE講座のお知らせです!

多くの皆さまのご参加をお待ちしております。

WE講座「~東ティモール~『子どもたちの健康を守る 学校での保健教育支援』の活動を知る」

東ティモールは、2002年に独立したばかりのまだまだ若い国で、国民の4割以上が18歳未満の子どもです。特に離島や山間部には医療インフラが行き渡っておらず、感染症にかかり命を落とすことも珍しくありません。

NPO法人「シェア=国際協力市民の会」は、2022年から、東ティモールのデリ県アタウロ島やメティナ郡の僻地において、小中学校の先生たちに保険衛生教育の研修を行い、児童の健康改善を図る活動に取り組んでいます。

今回は海外事業担当の富澤真紀さんを講師にお呼びし、この支援プロジェクトについてお話を伺います。

皆さまのご参加をお待ちしております。

<開催概要>

開催日時  2025年5月25日(日) 14:30~16:00 (14:15~受付)

会場  おだわら市民交流センターUMECO  第7会議室

    (JR 小田急線 小田原駅東口 徒歩5分)

参加費 無料  ※要事前申込

お申込み・お問い合わせ

TEL:0465-23-2909(WEショップおだわら店)

主催・WE21ジャパンおだわら