2022/12/09
WE21ジャパンは「【要請書】 日本政府の対ミャンマーODAの停止を求めます」に賛同します
WE21ジャパンは、2021年1月のミャンマー国軍によるクーデターの発生以降、NGOメコンウォッチ等が進めている、ミャンマー国軍による市民への弾圧に対する提言活動への参加をしております。 メコンウォッチ 「#ミャンマー国軍の資金源を断て」 http://www.mekongwatch.org/report/burma/mbusiness.html※これまでの詳細は上記URL……
2022/12/07
WEショップ・WE21ジャパン・エコものセンター冬季休暇のお知らせ
WE21ジャパン・グループの冬季休暇をお知らせいたします。 WEショップ 下記の一覧をご覧ください WEショップ2022年冬季休暇一覧 WE21ジャパン 冬季休暇 2022年12月28日(水) ~ 2023年1月4日(水) エコものセンター 冬季休暇 2022年12月26日(月) ~ 2023年1月9日(月) ※ご寄付品の年内最終受……
2022/12/01
【12/21(水)11時~15時】倉庫deバザー開催します!
毎月第3水曜は倉庫deバザー!今月は21日(水)にWE21ジャパンの物流拠点「エコものセンター」前でバザーを開催します! 何かと入用な年末年始。洋服、雑貨、キッチン用品など、倉庫deバザーで掘り出し物を探してみましょう! バザーでは、全国から「まだ新しいから捨てるのはもったいない」「誰かの役に立ってほしい」の気持ちでWE21ジャパンに寄付頂いたお洋服、カバンや……
2022/11/29
【12/7開催】研究フォーラム2022「ケアに満ちた地域社会をつくる『子ども・若者ケアラー』の現状と課題」
WE21ジャパンが実行委員会に参加している「研究フォーラム2022」が開催されます。社会には、公的支援の手が及ばない制度のはざまにある人たちが大勢いる中、ケアのセーフティネットを社会に生み出していく必要があります。日本の社会の約30%を65歳以上の高齢者が占める中、家族介護の負担は増大傾向にあります。特に昨今、18歳未満の未成年であるにもかかわらず、ケアの必要な家族の世話をしてい……
2022/11/28
【12/4(日)開催】ほどがやサンタプロジェクトで『クリスマスマーケット』を開きます!
12/4(日)に開催されるほどがやサンタプロジェクトにて、クリスマスマーケットの開催が決まりました!ほどがやサンタプロジェクトは横浜市保土ケ谷区の市民活動センター「アワーズ」が主催する、地域の子どもと大人が一緒に楽しめる、ワークショップやボランティア活動のイベントです。 横浜市保土ケ谷区に拠点を移して2年目、WE21ジャパンも地域の団体の一つとして参加します。WE21ジャパンのコー……
2022/11/25
WEショップ/着物フェア12月号・着もの常設店舗情報
着物フェア12月号・着もの常設店舗情報をお届けします! きものや反物、和装小物、着物を使ったリメイク品など取り揃えております。詳しくは各ショップからのお知らせ内容をご覧ください! 素敵なお着物がお得にゲットできるチャンスかも!ご来店をお待ちしております。 *着物フェア12月号はこちら着物フェア 2022年12月号 *着物・和ものの常設店情報はこちら着物・和……
2022/11/24
WE21ジャパンオンラインショップ ウィンターセールのお知らせ!
WE21ジャパンのオンラインショップが、今年1月の開店以来初めてのセールを実施します! 11月26日(土)午前0時~12月21日(水)午前10時まで、一部の商品が20%~最大80%のお値下げに! WE21ジャパンオンラインショップで販売されている、商品は全て”もったいない”の思いで全国から届いたご寄付品です。お買い上げいただいたご金額は、こうした資源循環活動の維持費な……
2022/11/18
【12/16~発送!フェアトレード・ハッピーギフトセット冬発売します!】
夏季にもご好評いただきました、WE21ジャパンのフェアトレード・ギフトセット”フェアトレード・ハッピーギフト”を今季も発売します! フィリピン山岳地帯のお母さんたちが手作りした、”森育ちのしょうがパウダー”をはじめとしたギフトセットです。クッキー、コーヒーなどティータイムを楽しむおすすめの組み合わせを3種類ご用意しました。 12月16日(金)より順次発送予定です! ぜひ……
2022/11/09
【11/16(水)11時~15時】倉庫deバザー開催します!
毎月第3水曜は倉庫deバザー!11月もWE21ジャパンの物流拠点「エコものセンター」前でバザーを開催します!いよいよ冬本番が近づいてきましたね。冬物のアウターやセーターなど、冬服の準備はお済みですか? 全国から「まだ新しいから捨てるのはもったいない」「誰かの役に立ってほしい」の気持ちでWE21ジャパンに寄付頂いたお洋服、カバンや靴、アクセサリー、食器、さまざまな雑貨……
2022/11/04
【11/16(水)19時~21時】JPNオンライン学習会「私たちの豊かさの裏側にある環境問題」のお知らせ
日比NGOネットワーク(JPN)が複数回に分けて開催しているオンライン学習会「現場から学ぶ国際協力~はじめの一歩から行動に移すまで~」の第3回にWE21ジャパン民際協力室担当の小池が講師として登壇します!テーマは「私たちの豊かさの裏側にある環境問題」。WE21ジャパンがグループと共に取り組んできた、日本社会のスマートフォンやパソコン普及の裏側で起きていたフィリピンでの鉱山問題、そ……