2023/01/24
WEショップ/着物フェア2月号・着もの常設店舗情報
着物フェア2月号・着もの常設店舗情報をお届けします! きものや反物、和装小物、着物を使ったリメイク品など取り揃えております。詳しくは各ショップからのお知らせ内容をご覧ください! 素敵なお着物がお得にゲットできるチャンスかも!ご来店をお待ちしております。 *着物フェア2月号はこちら着物フェア 2022年2月号 *着物・和ものの常設店情報はこちら着物・和もの常……
2023/01/23
<終了しました>【2/23(木・祝)参加者募集!】森育ちのしょうがパウダーの生産地とつながる!フィリピンオンラインスタディーツアー開催します!
<このイベントは終了しました。ご参加くださった皆様誠にありがとうございました!> ★フィリピンの山岳地帯の人びとと交流しよう!オンラインスタディツアー★昨年の「フィリピンオンラインスタディーツアー」のご好評を受け、今年もバーチャルスタディーツアーの開催が決定しました! WE21ジャパンが20年以上交流を深めるフィリピンの北部ベンゲット州の山岳地帯に……
2023/01/18
<終了しました>【2023年2月1日(水)、2日(木)】 着物・リメイクフェア~”着る つくる” 和のひろがり~開催決定!
イベントは終了しました。足を運んでいただいた多くの皆さま、誠にありがとうございました。ご報告記事はこちらからご覧いただけます。 ーーーーーーーーーーー 2023年2月1日と2日の2日間、リユースの着物と、着物からのリメイクアイテムを多数あつめた「着物・リメイクフェア~”着る つくる”和のひろがり~」を開催します!WE21ジャパンの大規模リユースイベント”WEフ……
2023/01/12
【WE21青葉からのお知らせ】2/18(土)オンラインWE講座「未来へ向かって 福島第1原発事故から12年」開催のお知らせ
WE21ジャパン青葉(横浜市青葉区)よりWE講座開催のお知らせです。 ーーーー 東日本大震災から12年が経過しました。深刻な放射能被害を受けた福島の今はどうなっているのか、子どもたちの健康をどのように守っていくべきか。放射能測定やこころのケア、甲状腺検診等、現場に関わっている認定NPO法人「いわき放射能市民測定室たらちね」の視点からお話を伺います。 WE講座「未……
2023/01/11
WE21ジャパンNews最新号「めぐりめぐる」82号を発行しました!
広報紙「めぐりめぐる」82号表紙 WE21ジャパンの広報誌「めぐりめぐる」の最新号を発行しました! ”資源循環”など、その年ごとにテーマを特集してきたWE21ジャパンNews「めぐりめぐる」。82号となる今号は『人と人とのつながり』をテーマに、”地域社会のために行動している人たち”を取材し、WEショップや地域で活動している人びとを特集しました。 自分の暮らす社会に課題を……
2023/01/11
【第3水曜日は倉庫deバザー!】1月18日(水)11時~15時まで開催します
毎月第3水曜は倉庫deバザー!今月は18日(水)にWE21ジャパンの物流拠点「エコものセンター」前でバザーを開催します! 何かと入用な年末年始。洋服、雑貨、キッチン用品など、倉庫deバザーで掘り出し物を探してみましょう! バザーでは、全国から「まだ新しいから捨てるのはもったいない」「誰かの役に立ってほしい」の気持ちでWE21ジャパンに寄付頂いたお洋服、カバンや……
2023/01/10
【開催報告】WE講座「核兵器のない世界は夢じゃない~最初の一歩を私たちでつくろう~」を開催しました
2023年1月9日(月・祝)、横浜市青少年育成センター(横浜市中区)第1研修室にてWE講座「核兵器のない世界は夢じゃない~最初の一歩を私たちでつくろう~」を開催しました。会場では33名、オンライン配信には19名、大学生や主婦、団体職員など幅広い職業の社会人の方々計52名の皆さまにご参加いただきました。 基調講演に登壇いただいた、NPO法人ピースデポ代表の湯浅一郎さん……
2023/01/10
WEショップ/着物フェア1月号・着もの常設店舗情報
新年あけましておめでとうございます。本年もWE21ジャパンをどうぞよろしくお願い申し上げます。 遅ればせながら着物フェア1月号・着もの常設店舗情報をお届けします! きものや反物、和装小物、着物を使ったリメイク品など取り揃えております。詳しくは各ショップからのお知らせ内容をご覧ください! 素敵なお着物がお得にゲットできるチャンスかも!ご来店をお待ちしております。 *……
2022/12/26
【支援報告】 6月に発生した大規模洪水の被害が続くパキスタンの人びとに向け、WE21ジャパンアジア緊急・復興基金より支援を行いました
「WE21ジャパンアジア緊急・復興協力基金」は、2015年度に創設した紛争・自然災害・政情不安等により、甚大な被害を受けたアジアを中心とした国と地域の人々が、被災より復興し自立を図るための活動を支援することを目指した基金です。 未曽有の大洪水により、国土の約3分の1が冠水、632人の子どもを含む1700人が命を落としたパキスタンでは、今もなお多くの人びとが、家や財産を失い、生活物資……
2022/12/26
<終了しました>【2023年1月9日(月・祝)】参加者募集中「核兵器のない世界は夢じゃない ~最初の一歩を私たちでつくろう~」
本講座は終了しました。ご参加くださった皆さまありがとうございました。こちらにて開催報告を掲載しております。 ー平和な国際社会を築くために、核兵器は必要でしょうか?ー WE21ジャパンは2023年1月9日(日・祝)、「みんなで平和を考える」平和政策講座を開催します。 2022年は「核兵器禁止条約第1回締約国会議」(6月、ウィーン)、「核不拡散条約(NPT)再検討会……